投稿者名:admin

令和4年 節分祭 豆くばり  1月25日更新

コロナ禍ではございますが本年2月3日 木曜日、節分祭 をおこないます。  午後3時より本殿にて節分祭を行い、お祭り終了後  本年は「豆まき」ではなく、「豆くばり」を行わせて頂きます。  景品もございます!  中止 甘酒も …

令和4年 節分祭 豆くばり  1月25日更新 もっと読む »

令和3年年末 令和4年年始のご案内を致します

年末年始のご案内を致します 大祓人形 おおはらいひとがた(本殿前にあります)は31日 午後10時迄に社務所までご持参下さい。 午後11時より厄除け除災の大祓式を行います  ご参列頂きご一緒にお払いをお受け下さい 午前零時 …

令和3年年末 令和4年年始のご案内を致します もっと読む »

令和3年(2021)七五三参り ご祈祷について

令和3年(2021)七五三参り ご祈祷について新型コロナウィルス感染症対策とし、 すべて予約 とさせていただきます。基本的に1組ごとにご祈祷いたしますが、11月6日(土) 11月7日(日)11月13日(土) 11月14日 …

令和3年(2021)七五三参り ご祈祷について もっと読む »

令和3年 どんと祭

お札、正月飾りは1月15日午前中までに持ちください 15日 午前5時よりお焚き上げいたします 陶器、ビニール類、橙(みかん)などは自宅にて取り外してお持ちください 仏具、にんぎょう などのお焚き上げはお断りいたします